たびたび、このブログでもお話させていただいておりますが、成川は82歳になりました。
れっきとした後期高齢者、老人と呼ばれる年齢です。
学生時代の友人の中には、天国へ旅立った人もいます。
そして、現役で仕事をしている人は私を含めて数人です。
私以外の人は、相談役など役職に就いている人なので、毎日、会社へ出社しているのは成川だけです。
私は毎朝、バスに乗り、降車してからは歩いて事務所に向かっています。
主な仕事は、「スクール東京」の講義、司法試験・予備試験の受験生の方の個別指導、そして文書の作成です。
60代、70代の頃に比べると、早かったスピードが遅くなってきていると痛感しています。
年だなと感じます。
健康管理には、とても気をつけています。
定期的に検診をしていただいています。
先日も病院へ定期検診に行ってきました。
主治医の先生から、
「成川先生は、いつもお元気ですね。先生が病院へ来てくださると医者の私の方が先生からパワーをいただいています。有り難いです。いつもでも健康を維持してください。成川先生は、現在、進行形でいらっしゃいます。すごいですよ」。
と、うれしいことを言ってくださいました。
お世辞でも主治医の先生からのお言葉は、うれしかったです。
単純な私は、「よし、次回の定期検診まで頑張るぞ」という気持ちになりました。
自分以外の仕事においては、「若い人たちに任せて、口を出さず」のスタイルです。
高齢者が出しゃばってはいけません。
現在、携わらせていただいていることに関しては、これからも高みを目指していきたいです。
ひとりでも多くの合格者を輩出させていただくこと、共感していただける文書を作成させていただくことに力を注いでいきたいと強く思っています。
Ing(現在、進行形)の成川、これからもよろしくお願い申し上げます。
(ひと言) 「これからも高みを目指して、頑張ります」。
夢を、絶対実現!!
本日もお読みいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください!
あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「成川豊彦日記」でお会いしましょう!
なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
今、全国の実務家を元気にしています!
★アラ・パーによる予備試験(司法試験)合格のコツ 集中メール講義
予備試験を合格するための勉強法として、
もっともコアな方針は、「継続した練習」と、
「受かるための土台」を作ることです。
この度、この2つの要素をまとめた
31日間プログラムを制作いたしました。
題して、 「アラ・パーによる予備試験(司法試験)
合格のコツ 集中メール講義」
あなたの元に、1ヶ月間毎日、 試験に合格するために必要な
土台(体力・心力・考力・技力) の考え方と、
ちょっとした ワークを音声とテキストでお届けします。
日々、数分間のインプット・アウトプット が、
受かる素養を育んでくれます。
この記事へのコメントはありません。