人生を面白くするヒント

今日、学校に行けなくても

新学期を迎えました。
「学校に行けない」、「教室に入りたがらない」子どもが増えていると聞きました。

少し、調べてみました。
2021年度に小中学校で不登校だった児童生徒数は、過去最高を更新したとのことです。
10年前と比べると倍増しています。
(文部科学省の調査結果を参照)
「不登校」として数字に表れる子どもは、氷山の一角だと言われています。

あまり聞き慣れない言葉ですが、「不登校傾向」といって「保健室登校」や「放課後だけ登校」という、実際には教室に入らない場合は、不登校には数えられていません。
そして、その数は小中学生のおよそ1割、推計で百万人を超えるということです。

およそ1割という数字に、とても驚いています。
いまや、誰もが不登校になり得る時代だということです。
成川の子どもの頃には考えられなかった事態に、なっているのです。

もし、自分の子どもから「学校へ行きたくない」と言われたら、「まさか」と焦ってしまうと思います。
今日一日の休みを認めたら、もう行かなくなるのではないか。
親として、我が子のこととなれば心配で仕方ありません。

それ以上に、子ども自身も悩んでいます。
もう、明るい未来はないと、絶望しているかもしれません。
本当は、普通に学校に行けたらいいと思っているはずです。

あなたが、学校に不安を感じたり、「もうダメだ」と思っていたら、「人生は何とかなる」と信じてほしいです。
そして、自分の気持ちを大切にしてください。
私たち大人が見守っています。

余談となりますが、予備試験の受験生の中には意外と、「不登校」を経験された方がいます。
その後、予備試験・司法試験に挑戦し、合格されています。

(ひと言) 「今日、学校に行けなくても、焦らないでくださいね」。

夢を、絶対実現!!

本日もお読みいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください!

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へクリック、ありがとうございます。

あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「成川豊彦日記」でお会いしましょう!

なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。


【成川豊彦先生による最新の著書】

 

 

 

 

 

 

 


【成川豊彦先生による注目の講座】

 

 

 

 

今、全国の実務家を元気にしています!


★アラ・パーによる予備試験(司法試験)合格のコツ 集中メール講義

予備試験を合格するための勉強法として、
もっともコアな方針は、「継続した練習」と、
「受かるための土台」を作ることです。

この度、この2つの要素をまとめた
31日間プログラムを制作いたしました。

題して、 「アラ・パーによる予備試験(司法試験)
合格のコツ 集中メール講義」
あなたの元に、1ヶ月間毎日、 試験に合格するために必要な
土台(体力・心力・考力・技力) の考え方と、
ちょっとした ワークを音声とテキストでお届けします。

日々、数分間のインプット・アウトプット が、
受かる素養を育んでくれます。


 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメ講座

成川豊彦日記修了まで

ペイパル新規登録キャンペーン

アーカイブ

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP