人生を面白くするヒント

人の善意が信じられる1コマ

年末になると、歳末助け合い運動や、それに類したものが多々あります。
世の中のみんなが、寒さの厳しい師走を乗り切り、大みそかを過ごして、無事に新年を迎えられますようにとの思いからでしょう。

人の善意が信じられる1コマです。

多くの人は、1年の大半を、仕事、受験勉強、家事や育児などに追われて、自分のことで精いっぱい。
人のことなど構っていられないというのが実情だと思います。

おのおのが、みずからの持ち場で、ベストを尽くせばいい。
それが、はた目から利己主義に映っても。
利己主義、万歳。

だから、なおのこと、この季節の助け合いは身に、しみます。
成川は、大切にしたいなと思っています。

さて、生きていく中では、時に歳末に限らず、困っている人と遭遇するときがあります。

学生時代の同級生。
社会人になってからの友人、知り合い。
今、困っている人を目の前にして、自分にできることがあれば応援したいなと思うことがあります。

私自身、今まで自分なりにできる応援をさせていただいた中で、相手の人が、「良くなるとき」と「悪くなるとき」があることに気づきました。

「悪くなるとき」は避けた方がよいというのが実感です。
なぜなら、お世話した方(応援した方)が、困っている人から悪く思われることがあるからです。
今まで、何度かありました。
そのため、最近、人をお世話するときには、考えるようになりました。

少し、参考になる話があります。
「飼い犬に、かまれたことは、誰しもあるものだ」。
昔、時々、聞きました。

(ひと言) 「人をお世話することは、自己満足の1つと言えるでしょうか」。

夢を、絶対実現!!

本日もお読みいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください!

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へクリック、ありがとうございます。

あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「成川豊彦日記」でお会いしましょう!

なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。


【成川豊彦先生による最新の著書】

 

 

 

 

 

 

 


【成川豊彦先生による注目の講座】

 

 

 

 

今、全国の実務家を元気にしています!


★アラ・パーによる予備試験(司法試験)合格のコツ 集中メール講義

予備試験を合格するための勉強法として、
もっともコアな方針は、「継続した練習」と、
「受かるための土台」を作ることです。

この度、この2つの要素をまとめた
31日間プログラムを制作いたしました。

題して、 「アラ・パーによる予備試験(司法試験)
合格のコツ 集中メール講義」
あなたの元に、1ヶ月間毎日、 試験に合格するために必要な
土台(体力・心力・考力・技力) の考え方と、
ちょっとした ワークを音声とテキストでお届けします。

日々、数分間のインプット・アウトプット が、
受かる素養を育んでくれます。


 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメ講座

成川豊彦日記修了まで

ペイパル新規登録キャンペーン

アーカイブ

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP