社会を元気にする

若い人が一番、可哀相・・・!?

私は、現在、78歳です。行政に言わせると、後期高齢者です。一般的には、仕事をリタイアして、余生なるものを送っている年齢です。

しかし、私は今でも、50年前とほぼほぼ同じ生活を送っています。大学卒業後に就職した新聞社を辞めて、公認会計士の資格を取得するため、一受験生としてスタート。約4年後に合格して、起業。その頃と同じような毎日です。

さすがに、寝食を忘れてがむしゃらに、といった無茶はしていませんが、やっていることは一緒です。受験生の皆さんをサポートするために、知識とノウハウに磨きをかける。勉強と研究をコツコツと重ねて、より良い指導のための改善を地道に、愚直に実践する。

受験生活はどうしても内向きで、堅苦しくなりがちなので、楽しく面白く勉強を続けられるような工夫を考える。何より、受験生の皆さんに、勇気と元気を与えられるように、私自身が、一日一生の気概で、精一杯、明るく、仕事と勉強に臨む。

昭和、平成、令和と時代は移り変わりましたが、やっていることは半世紀前と同じです。

そんな私から見て、今一番、可哀相だなあと思うのは、若い人たちです。10代、20代、30代前半くらいの人たちです。

なぜか?

ジャンクに囲まれているからです。食生活や環境だけの話では、ありません。学校や予備校での教育、職場での指導や訓練、広い意味では、家庭や地域を含めた様々な人間関係において、ジャンクが蔓延しています。

皆さんは、そのようにお感じになったことはありませんか?

日常がジャンクでお粗末だから、災害という非常時の絆が殊更に強調される。私には、そんな風に見えます。

夢を、絶対実現!!

本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へクリック、ありがとうございます。

あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「合格ブログ(成川日記)」でお会いしましょう!

なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメ講座

成川豊彦日記修了まで

ペイパル新規登録キャンペーン

アーカイブ

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP