「スクール東京」で私が個別指導をさせていただいているAさん。都内の私立大学法学部を卒業後、法科大学院へ進み、司法試験に挑戦しています。
私は、指導させていただく生徒の方と、お目にかかる時に、その生徒さんから感じるインスピレーションで、
①「合格できるタイプ」
②「合格できそうなタイプ」
③「合格がむつかしそうなタイプ」
④「多分、合格は、できなさそうなタイプ」
と、大体4タイプを見分けてしまいます。受かる的中率は、大体80%くらいです。
①、②に該当する人の共通点は、時間厳守です。予定5分から10分前には、事務所を訪れて来ます。そして、自分から、挨拶をしてくれます。礼儀正しいということですね。指導前に行っている「小テスト」があるのですが、概ね得点は70点以上です。
③、④に該当する人の共通点は、初回から遅刻、ドタキャンです。覇気がない、元気がない、挨拶もない。遅刻、ドタキャンの謝りの言葉もない人もいます。やる気があるのかなと心配になります。小テストは、30点から50点台の人が多いです。
彼は、③のタイプの人でした。
(1)遅刻
まず、時間に遅れてくる人は、勉強に対してもルーズになりがちです。しかし、Aさんは、遅刻しそうになりますと、事務所に電話がありました。私の顔を見るや否や、「遅刻してすみませんでした」と頭を下げて謝ってくれました。
(2)小テスト
30点。基礎が、さっぱり理解できていない様子です。「本当に、都内の私立大学の法学部を卒業して、法科大学院で勉強しているのかな・・・」と、思う位の実力です。
さあ、どうなるAさん? この続きは明日。
夢を、絶対実現!!
※2019年5月10日(金)までに、従来のスクール東京ホームページから、随時バナーの位置等を変更いたしますので、ご了承ください。
本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください。
あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「合格ブログ(成川日記)」でお会いしましょう!
なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
———————————————
【正しい日本語の書き方】
「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」
読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。
(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)
文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。
【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森」※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京」
├ お悩みやご質問は、お気軽に「成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に「成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
● メールマガジン登録
● フェイスブック
● ツイッター
この記事へのコメントはありません。