プロの勉強法

勉強場所は、自宅か廃校になった小学校にする!



———————————————

このブログと同じく、毎朝4時に更新している「司法試験・予備試験ブログ」では、毎週日曜日に、合格のバイブルともいえる“プロフェッショナルな勉強法”を掲載している。読者からのご要望にお応えして、この合格ブログ(成川日記)でも、“プロフェッショナルな勉強法”を、アンコール掲載する。

● 最新の“プロフェッショナルな勉強法”は、「司法試験・予備試験ブログ」。
● アンコール掲載の“プロフェッショナルな勉強法”は、この合格ブログ(成川日記)。

 毎週日曜日は、両方のブログに“プロフェッショナルな勉強法”を掲載するので、必ずチェックをして、成功・合格に結びつけてほしい。それでは、合格のためのアンコール掲載“プロフェッショナルな勉強法No.180”を、どうぞ。

▼「勉強場所は、自宅か廃校になった小学校にする」。
 勉強する場所は、どこにでもある。図書館・学校・予備校・有料学習室・公民館・公園・自宅・電車・道路など。しかし、どこが一番、学習に効率的かは、悩むところだ。

  <×:スベる人>
(1)勉強場所を、その日の気分で決めている。
(2)友だちがいるところを、好む。
(3)自宅で勉強するのを、嫌がる。

  <〇:受かる人>
(1)「選ぶ基準」を明確にしている。
(2)例えば、次のように。
①自宅かその他か。
②有料か無料か。
③自宅・仕事場・学校から近いか、どうか。
④静かか、そうでないか。
⑤友人、知り合いがいるか、いないか。

  <合格ポイント>
(1)過去50年間で、合格した人たちの勉強場所を調べてみた。その結果は、次の通り。
①自宅を、軸足にする。
②自宅がマンネリになったら、比較的、近いところにある公営の勉強場所。
③友人や知り合いと会わないところ。
(注)飛び抜けて気に入った場合は、有料自習室でもよい。

  <裏技>
(1)お勧めの場所は、自宅近くの公営の図書館・自習室など。
(2)最近、廃校になっている小学校・中学校で住民に勉強スペースとして開放していることがある。この種の所は、静かだ。

本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へクリック、ありがとうございます。

あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「合格ブログ(成川日記)」でお会いしましょう!

なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。

———————————————

* * * * *

【お知らせ】
当ブログの人気シリーズ、「平川先生の小論文講座」の配信日が変更になります。
「医学部・小論文 合格ブログ」での配信日:毎週水曜日
「成川豊彦日記」での配信日:毎週金曜日
お楽しみに!

* * * * *

* * *

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメ講座

成川豊彦日記修了まで

ペイパル新規登録キャンペーン

アーカイブ

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP