

受験勉強、ビジネスで、合格・成功を形あるものにしてくれるのは、「時間」です。
時間をかけて、コツコツと愚直に努力を続けられた人だけが、自分の目標を達成できます。
自分には充実感と満足感を与え、周囲の人に勇気・希望を与えることができるのは、時間を上手に、有効に、かけがえのないものとして丁寧に使った人だけです。
だから、私は「時間の中に、価値が眠っている」と、思っています。
徳島県の田舎で生まれ育った私は、「時間の中に、お金が落ちている」と思っていました。
大学進学で上京して半世紀以上、過ぎた今も同じ気持ちです。
1日24時間は、すべての人に平等です。
与えられた時間を大切にしましょう。
「時は、金なり」です。
そして、時間の中に、価値が眠っています。
夢を、絶対実現!!
本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください。
あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「成川豊彦日記」でお会いしましょう!
なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
★アラ・パーによる予備試験(司法試験)合格のコツ 集中メール講義
予備試験を合格するための勉強法として、
もっともコアな方針は、「継続した練習」と、
「受かるための土台」を作ることです。
この度、この2つの要素をまとめた
31日間プログラムを制作いたしました。
題して、 「アラ・パーによる予備試験(司法試験)
合格のコツ 集中メール講義」
あなたの元に、1ヶ月間毎日、 試験に合格するために必要な
土台(体力・心力・考力・技力) の考え方と、
ちょっとした ワークを音声とテキストでお届けします。
日々、数分間のインプット・アウトプット が、
受かる素養を育んでくれます。
https://schooltokyo.jp/shihou-kouza-0442/
この記事へのコメントはありません。