プロの勉強法

ビビリをかまして、試験に勝つ!

● 最新の“プロフェッショナルな勉強法”は、「司法試験・予備試験ブログ」。
● アンコール掲載の“プロフェッショナルな勉強法”は、この合格ブログ(成川日記)。

毎週日曜日は、両方のブログに“プロフェッショナルな勉強法”を掲載するので、必ずチェックをして、成功・合格に結びつけてほしい。それでは、合格のためのアンコール掲載“プロフェッショナルな勉強法No.236”を、どうぞ。

▼「ビビリをかまして、試験に勝つ」。

 受験本番が、近づく。日に日に、勉強をやりたくなくなる。居ても立ってもおられず、この場から逃げたいが・・・。

  <×:スベる人>
(1)気持ちが、“ドーン”と落ち込んでいる。朝、起きても頭が働かず、しばらく“ボーッ”としている。
(2)調子がいいときの50%くらいしか、実質的な勉強時間が確保できない。
(3)誰にも会いたくない。人から何か言われるのが、嫌だと感じる。

  <〇:受かる人>
(1)気分が落ち込むのを感じつつ、何が原因かを冷静に分析する。
(2)休憩を、こまめに取る。1日あたり、予定の80%程度の勉強時間を維持している。
(3)先生やよい受験仲間と、情報のやり取りを活発に行う。

  <合格ポイント>
(1)重たい気分の原因は、本番に対する“ビビリ”である。今回の試験にかけた費用や時間が多く、合格への期待が大きいほど、「失敗したらどうしよう」という恐れが出てくる。
(2)試験に対して気持ちが負けると、例えば、体調を崩すとか、他人の忠告が自分への意地悪に聞こえるなど、さまざまな弊害が出てくる。結局、いい事はない。
(3)逆に、気持ちで勝つには、暗い気分に引きずり込まれないよう、「プラス思考」を止めないことだ。そうすると、自習へのやる気が起こらなくても、勉強以外の受験準備がたくさんあることに気づく。
例:会場下見の段取りを、決める。
  本試験日程中の、行動計画表を作る。
  体調管理のため、食事のメニューを考える。
  試験前の勉強を、どこで打ち止めるか、その内容・時期を決める、等。

  <裏技>
(1)試験に対して、前向きになれない自分を発見したら、「たかだか、試験じゃないか!何をビビッているのか!」と一喝する。
(2)走り込み、筋トレ、瞑想、寝具の工夫(まくらの高さ・硬さの調節など)による睡眠コントロールなどを試してみる。
(3)それでもダメなら、「合格抄」を読む。自分の中に渦巻いていた、恐れや雑念が、吹っ飛ぶ。
(4)年に一度の大勝負だ。「思い切り、楽しむ」くらいの気迫で行こう!!

本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へクリック、ありがとうございます。

あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「合格ブログ(成川日記)」でお会いしましょう!

なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメ講座

成川豊彦日記修了まで

ペイパル新規登録キャンペーン

アーカイブ

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP