プロの勉強法

予備校に、踊らされない!



———————————————

このブログと同じく、毎朝4時に更新している「司法試験・予備試験ブログ」では、毎週日曜日に、合格のバイブルともいえる“プロフェッショナルな勉強法”を掲載している。読者からのご要望にお応えして、この合格ブログ(成川日記)でも、“プロフェッショナルな勉強法”を、アンコール掲載する。

● 最新の“プロフェッショナルな勉強法”は、「司法試験・予備試験ブログ」。
● アンコール掲載の“プロフェッショナルな勉強法”は、この合格ブログ(成川日記)。

 毎週日曜日は、両方のブログに“プロフェッショナルな勉強法”を掲載するので、必ずチェックをして、成功・合格に結びつけてほしい。それでは、合格のためのアンコール掲載“プロフェッショナルな勉強法No.178”を、どうぞ。

▼「予備校に、踊らされない」。
 大学入試・司法試験・予備試験・公認会計士試験などで、スクールや塾を利用することが多い。学校選びを間違えないようにするには――。

  <×:スベる人>
(1)新聞やマスコミでのPRに頼って、すぐに入学しようとする。
(2)誇大広告気味のパンフを、信用し過ぎる。
(3)実質的な講義や資料を、検討しない。

  <〇:受かる人>
(1)最低5つの学校に出向き、パンフや担当者の説明を聞く。
(注)地方の人は、ITなどを活用して情報を収集する。
(2)それぞれの学校の長所・短所を一覧表にする。そして、自分に合った学校を選別する。
(3)マスコミやパンフの広告だけでは、判断しない。

  <合格ポイント>
(1)スクールを決める場合のチェックポイント。
①スケジュールにおいて、時間・内容に無理がないかどうか。
②質問が実際にできるシステムに、なっているかどうか。
(注)宣伝文では、「お気軽にご質問を、どうぞ」と書いてあっても、本当は質問を嫌がる学校が大変、多い。
③予備校・塾・スクールなどの経営者や中心人物が、いつも勉強している人であるかどうか。実際に毎日、勉強・研究をしている人であれば、すぐ入学する。
(注)この点について、マスコミやPR文で“それらしいこと”が公表されていても、ゴースト・ライターや影の人物が担当していることが多い。
(2)合格実績などは、当てにならない。受験生は、いろんな学校間を流動しているからである。

  <裏技>
(1)“受かる気”が感じられる学校を、選ぶ。これは一見、科学的でない。しかし、自分の今までの“人生の経験”を信じて、直感に懸けてみる。20歳は20歳の、30歳は30歳の感性でよい。
(2)“受かる気”や“直感”は、意外と当てになるものである。

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へクリック、ありがとうございます。

あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「合格ブログ(成川日記)」でお会いしましょう!

なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。

———————————————

* * * * *

【お知らせ】
当ブログの人気シリーズ、「平川先生の小論文講座」の配信日が変更になります。
「医学部・小論文 合格ブログ」での配信日:毎週水曜日
「成川豊彦日記」での配信日:毎週金曜日
お楽しみに!

* * * * *

* * *

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

オススメ講座

成川豊彦日記修了まで

ペイパル新規登録キャンペーン

アーカイブ

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP