夢を抱いて、実現する君よ!このブログと同じく、毎朝4時に更新している「司法試験・予備試験ブログ」では、毎週日曜日に、合格のバイブルともいえる“プロフェッショナルな勉強法”を掲載している。読者からのご要望にお応えして、この合格ブログ(成川日記)でも、“プロフェッショナルな勉強法”を、アンコール掲載する。
● 最新の“プロフェッショナルな勉強法”は、「司法試験・予備試験ブログ」。
● アンコール掲載の“プロフェッショナルな勉強法”は、この合格ブログ(成川日記)。
毎週日曜日は、両方のブログに“プロフェッショナルな勉強法”を掲載するので、必ずチェックをして、成功・合格に結びつけてほしい。それでは、合格のためのアンコール掲載“プロフェッショナルな勉強法No.106”を、どうぞ。
▼「専業受験生は、午後7時までに勉強を終える」。
親がかりで、大学受験や国家試験の勉強ができている。一日が丸々、自分の時間だ。さて、どのようにしているか。
<×:スベる人>
(1)実家の生計に余裕があるので、ガツガツして勉強しなくてもよい。
(2)「寝たい時に寝る」「起きたい時に起きる」。
(3)勉強時間の割り振りも、気にしない。
(4)「勉強したい時に、何時間でもやる」「勉強したくないときは、遊びに出たり、家で“ボーッ”とする」。
<〇:受かる人>
(1)受験計画を、ある程度、きっちり立てる。
(2)早朝に起き、午後7時ごろまで、大体、勉強する。
(3)調子が悪い時は、少し大目に休みを取る。
<合格ポイント>
(1)24時間、自由に使える受験生の勉強の時間料と時間配分は、原則として次の通り。
① 朝型にする。午前5時か午前4時に起きる。
② 一日10時間、勉強する。
(注)「勉強は、受験生にとって、仕事である」。短期合格するために、10時間は、必要。
③ 午後7時までに、終わる。
④ 週半日、休みを取る。
⑤ 一回の勉強時間は、本試験の受験時間に準じる。通常、90分か2時間、連続させる。
(2)原則として、(1)のようにするが、調子が悪い時には、自分のペースで、勉強時間を決める。スランプ時には、一日、勉強しないことがあってもよい。
<裏技>
(1)「正午までに、6時間勉強する」。
(2)そうすると、「あと4時間でいい」。
(3)結果として、「午後6時(遅くとも7時)までに、10時間、できる」。
本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください。
クリック、ありがとうございます。
あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「合格ブログ(成川日記)」でお会いしましょう!
なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
【合格一本勝負】
Q:恥ずかしがる自分を直したいのですが?(司法試験受験生・石川県・合格ネームOさん。)
A:勉強・仕事や人生の本質を考えれば、恥ずかしさなど、消えてしまう!
【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森」※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京」
├ お悩みやご質問は、お気軽に「成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に「成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
● メールマガジン登録
● フェイスブック
● ツイッター