プロの勉強法

「職場では、受験のことは話さない」。

夢を抱いて、実現する君よ! このブログと同じく、毎朝4時に更新している「司法試験・予備試験ブログ」では、毎週日曜日に、合格のバイブルともいえる“プロフェッショナルな勉強法”を掲載している。読者からのご要望にお応えして、この合格ブログ(成川日記)でも、“プロフェッショナルな勉強法”を、アンコール掲載する。
 ● 最新の“プロフェッショナルな勉強法”は、「司法試験・予備試験ブログ」。
 ● アンコール掲載の“プロフェッショナルな勉強法”は、この合格ブログ(成川日記)。
 毎週日曜日は、両方のブログに“プロフェッショナルな勉強法”を掲載するので、必ずチェックをして、成功・合格に結びつけてほしい。
 それでは、合格のためのアンコール掲載“プロフェッショナルな勉強法No.56”を、どうぞ。
▼「職場では、受験のことは話さない」。
<×:スベる人>
(1)昼休みに、同僚に「サラリーマンも、自己価値を上げなければ・・・」と、資格試験の受験を告げる。
(2)上司には、「仕事に役立つので、資格予備校に通ってみようと思いますが・・・」とつい、口を滑らせる。
<〇:受かる人>
(1)社会や組織の人には、資格や進学のために、勉強していることは、言わない。
(2)勉強の資料は、部下・同僚・上司には、決して見せない。
<合格ポイント>
(1)仕事をしながら、簿記・宅建・税理士・公認会計士・弁理士・社会保険労務士・司法試験・予備試験・FPなどの資格取得を目指して勉強している人たちは、注意をしてもらいたい。試験勉強をしていることを、職場では秘密にしておく。
(注)ただし、アルバイトの場合は、言っていい時がある。
(2)理由は、3つある。
   ① 受験勉強は、プライバシーに属する。職場で、持ち出す話題ではない。勉強と仕事は、関係ないのだ。
   ② 上司・同僚や部下にいうと、反感を買う恐れがある。「自分1人だけ、この会社を辞める準備を始めていやがる」「あいつは、夜は予備校に通っているから、残業をしない。付き合いが、悪い」「えらそうに」と陰口を叩かれることもある。ひどい場合は、本試験前に、嫌がらせやいじめがある。左遷だって、覚悟をしなければならないこともある。
   ③ 甘えになる。職場で「自分は、勉強をしなくちゃいけないから」ということは、周囲や自分に対する言い訳になってしまう。結果的に、仕事の手を抜くことになる。「勉強があるから」「仕事があるから」と言うのは、仕事にとっても、受験にとっても、マイナスである。だから、職場では絶対に受験のことは、話さない。
<裏技>
(1)自分からは言わないのに噂になってしまった場合は、「自分には無理だと思って、もう諦めていました」とごまかしておこう。「うそも、方便」。
本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「合格ブログ(成川日記)」でお会いしましょう!
なお、最新の“プロフェッショナルな勉強法”は、「司法試験・予備試験ブログ」で、毎週日曜日にご覧いただけます。
【合格一本勝負】
Q:一発で決めに行きます(ロー・スクール生・東京都・合格ネーム Eさん)。
A:その気持ちが大事!
【お知らせ】
● 「正月の叫び2016DVD」2016年1月15日発売
● 「成川式」合格シリーズDVD
 「合格ノウハウ集(33作品)(税・送料込み各1,000円)
【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。
司法試験ブログ・予備試験ブログ(毎朝4時更新)
「スクール東京」通販サイト
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター

オススメ講座

成川豊彦日記修了まで

ペイパル新規登録キャンペーン

アーカイブ

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP