受験生に送る言葉

常識と基本原理が、アナタを救う!

夢を抱いて、実現する君よ! 今日は、絶対合格を目指すすべて受験生のみなさんに、実践でズドンと役に立つ図太いアドバイスを1つ。答練、模試、それにもちろん本試験の会場において、問題用紙と解答用紙を前に、頭が真っ白になるような設問に出くわしたと想定しよう。「全然、わからない・・・」ということがわかる以外、ほぼ思考停止の状態で、まったく手が出ない。そんな難問にぶち当たったと考えてみよう。いや、それがいわゆる難問だけとは限らないのだ。学習の過程で、たまたま見落としていた、ごく基本的な、初歩的な論点の場合だってある。とにかく、「自分には、できない・・・」と瞬間的に思ったとしよう。そんな場合、どうするか? 「できるところから、ドンドンやっていく」「わからない問題は、飛ばす、後回しにする、思い切って捨てる」が原則なのだが、論述試験のように、「捨てたら、ハイそれまでよ」で不合格決定の場合、どうするか? 問題文に記されている専門用語の字面や響きには惑わされず、「一般常識」や「社会通念」に照らし合わせて、今一度、設問の内容をよく見つめ直してみるのだ。そこから、解きほぐしていく。手がかりを1つ、2つと拾い集める。あるいは、出題範囲とされているその学問の基本原理に照らし合わせる。例えば、憲法なら人権保障、商法なら利害調整といった、大きな視点から考えてみるのだ。すると、まったく手が出ないと思い込んでいた問題の、基本構造が見えてくる。複雑だと思っていた様々な要素が、それほど複雑ではないパターンに従っていると分かってくる。ここまで来れば、後は何とかなる。力ずくで解答を引き出してやれば、模範答案とまではいかなくても、合格を狙える点数は稼げるのだ。
なお、午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
夢を抱いて、実現する君よ! 困った時ほど、基本・原理に帰れ。夢を、絶対実現!!
本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「合格ブログ(成川豊彦日記)」でお会いしましょう!
【合格一本勝負】
Q:先生がお元気なうちに、受かりたい!(予備試験志望・兵庫県Aさん)
A:わしはまだまだ大丈夫だが、君は1日でも早く!
【成川先生の「新作DVD」好評発売中!】
● 2014年3月12日(水)新発売!【サンプル音声を公開中!】
  「合格!どんなに落ち込んでも、“瞬時に”やる気が出る秘訣」DVD
● 2014年2月12日(水)新発売!【サンプル音声を公開中!】
  「合格!勉強しても勉強しても、点数が伸びない時の突破法」DVD
● 2014年1月7日(火)新発売!
  「正月の叫び2014」DVD
【成川豊彦の関連ホームページ】
成川.net(毎朝4時更新)
司法試験予備校・予備試験予備校「スクール東京」
司法試験ブログ・予備試験ブログ(毎朝4時更新)
「スクール東京」通販サイト

オススメ講座

成川豊彦日記修了まで

ペイパル新規登録キャンペーン

アーカイブ

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP