受験生に送る言葉

暗記は、二の次!

勉強をひとことで表現するなら、「復習」に尽きる。勉強は、復習の繰り返し。講義に出席するのも、テキストを読み込むのも、サブノート(ストック)を作り上げ、過去問を解き、答練や模試に参加するのも、すべては復習の材料を得、復習するために行うのだ。
では、その復習の内容となるのは何かというと、2つある。「理解」と「制限時間内」。
2時間1コマのスケジュールで、項目Aを勉強したとする。すると、そのコマの最後の5分か10分で項目Aをさっと復習する。その日の寝る前にも、素早く復習する。翌日、同じ教科を勉強する予定なら、最初の5分か10分で、項目Aをまた見直す。そして、最初に勉強したときから24時間以内に、項目Aに関連する過去問や演習問題を解いて、ちゃんと理解できているか、実際に試す。問題を解いたら、正解と解説を参照して、仕上げの復習をするのだ。
これが、受験勉強のすべてだと言ってもいい。最も効率的な王道なのである。因みに、暗記とは、上記一連の流れの中で、復習を繰り返しつつ理解を深める過程で頭に刷り込ませていく作業。暗記はあくまで副次的なものなのである。理解が深ければ、暗記は10分の1で済む。
なお、本日午前4時更新の「司法試験・予備試験ブログ」は、司法試験・予備試験の受験生以外の方々にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
【合格一本勝負】
Q:外食になると、何を食べていいのかよくわかりません。(司法試験志望・愛知県Kさん)
A:わしもそうなんだよなあ、本当に困るよ! 実は、「日本の悲劇」でもあり、「日本の喜劇」でもある。
【成川豊彦の関連ホームページ】
成川.net(毎朝4時更新)
(パソコン用)合格グッズ.com
(携帯版)合格グッズ.com
司法試験予備校・予備試験予備校「スクール東京」
司法試験ブログ・予備試験ブログ(毎朝4時更新)
「スクール東京」通販サイト

オススメ講座

成川豊彦日記修了まで

ペイパル新規登録キャンペーン

アーカイブ

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP